
きくらげ既報情報の訂正とご報告
最初にご報告ですが、菌床工場に設置予定のオートメーションシステムは、当初の11月14日の納品から11月28日、29日に変更になりました。
訂正して再度のご報告を致します。
期待大の菌床自動製造システムですので、待ち遠しいですね。
さて、11月に入り秋の深まりというよりも一気に冬を感じさせる気候になりましたね。
それでも弊社のノーマル栽培棟(半期仕様)では、ゆっくりですがまだ収穫があります。
また、周年栽培を行う生産者の方々も増えてきましたので、今のこの時期でも菌床の出荷が続いています。
これからの時期は、外部の環境が変わっていきますので栽培でのチェック項目も微調整が必要になってきますが、たくさんのきくらげが育つことを期待しています。
また、先月(10月27日、28日)の、周南市キリンビバレッジにて開催された『山口ビジネスメッセ2016』ですが、多くの企業様や一般の方々にご来場していただきました。
笑顔のきくらげブースにも関心をもっていただき、試食もしていただきました。
やはり、白いきくらげには皆様驚かれていました。
ご来場していただいた皆様、有難うございました。
来週からはまた出張が始まりますので、頑張ります。
2016.11.10