
今期のきくらげ収穫も終わりです。
今期のきくらげ収穫も無事終わりました。
通常収穫は10月末頃ですが、今年は11月が暖かかったこともあり11月中旬まで収穫していました。
すでに並行しながら行ってきましたが、
これからは来季に向けた菌床作りが本格的になってきます。
培地はきくらげの品質を大きく左右する大事なものです。
特に殺菌に関しては慎重に行わないといけないですね。
弊社のおがくずは独自ルートを通じて良質なものを仕入れており、
これらベースとなるものが良質であるからこそきくらげも良質になります。
来年はきくらげの物量がさらに増える予定です。
そのためにも理想的な培土を作っていかないといけませんね。
2015.11.24