
白いきくらげの魅力と可能性
きくらげ栽培も本格シーズンに入り、栽培棟の作業も毎日が慌ただしくなっています。
弊社栽培棟では、従来のハウスでは「笑顔のきくらげ」を、周年用ハウスでは「笑顔の白いきくらげ」を、というかたちで栽培を行っております。
特に今期は白いきくらげの増産に力を入れています。
白いきくらげはビジュアル的な美しさから、ホテルや高級料理店のさまざまな料理で彩りのアクセントとして使われています。
また、透明感ある爽やかな色合いは、これから暑くなる時期のデザートに使っても美味しくいただけます。
でも、白いきくらげはその見た目の美しさだけが魅力ではないんですね。
白いきくらげには食物繊維や亜鉛、保水力の高い独自の多糖体といった、女性には嬉しい成分が多く含まれていて、美意識の高い女性やカラダの不調を感じる方々には特におすすめなんですが、以前から、その白いきくらげの魅力を生かして新商品開発の素材として使用したいというオファーを数件頂いていました。
その案件が具体性を帯びてきましたので、今期からは白いきくらげの増産に踏み切っている次第ですね。
すでに弊社以外のきくらげで商品化されているものもありますが、弊社のきくらげが今後どのようなかたちで世に出てくるのかはとても楽しみですね。
誕生した商品がヒット商品になるためにも、弊社はよりクオリティの高いきくらげの生産を心がけていきたいと思っています。
2017.06.22