
研修の方たち
先日、笑顔のきくらげ生産事業の研修に参加される方々と見学者の方々7名が栽培棟へ来られました。
秋晴れのさわやかな青空のもと、皆様、熱心に耳を傾けておられました。
笑顔のきくらげ生産事業は、全国からお問合せをいただいており、今年も個人様、企業様問わず参加されています。
食の安全性に注目が集まる中、一次産業への関心が高まり多くの方々が農業参入を検討されていますが、
通常の農産物は土壌改良や気候の影響、生産物の販路など、実際には様々なクリアすべき課題があります。
しかし、きくらげの生産は施設栽培のため、初期段階の課題はほとんど問題なく、しかも弊社が培ってきたノウハウがありますから、効率よく生産を実現することが出来ます。
そして、何よりも生産したきくらげを弊社が買取る[買取保証制度]がありますので、販路に悩むことがありません。
事業を軌道に乗せるには、通常5年以上はかかるといわれる農業ビジネスですが、弊社のきくらげ生産事業は2年目から黒字化が可能になっています。
これからも、参加された方々とともに、純国内産という安全性と高品質のきくらげを全国に広めて参りたいと思っていますので、よろしくお願いします。
2014.10.26